もうこだわりたくない人のためのブログ

こだわりたくない、悩みたくない、言われるがままに動きたい

MacでNHKラジオを録音する方法

方法その1:radikoroを使ってラジオ受信&予約録音を一括して行う
・予約録音できる
・手動録音なら録音と並行して聞くこともできる

 

以下のサイトからradikoroをインストールする。

radikoro 6.7.13 [060713300] [2018082401] [2018070201] | MacFeeling Software

radikoroの「環境設定」の「録音」タブで、「内蔵録音」を選択し、保存先を設定する。

「予約設定」から放送局、日時、繰り返しの有無、保存名などを決める。
インターネットラジオはラグがあるので、予約は開始1分前〜終了1分後を指定する。

ネットに繋いでradikoroを起動(音声停止中でもOKなはず)しておけば、指定時間に自動的に録音・保存が行われる。

予約録音では音が出ないが、ラジオを聴きながら手動で録音ボタン(日本国旗みたいなやつ)を押せば、聴きながら同時録音できる。

 

 

 

方法その2:NHKラジオのストリーミング再生とAudacityを組み合わせる方法
・導入がめんどくさい
・予約録音できない
・録音と同時に聞くことが難しい
・録音した音声をそのままAudacityで編集できる

 

以下のサイトからAudacityをインストールする。

Download | Audacity ®

mp3書き出し用のファイルもインストールする。

Audacity: どのようにしてLAME MP3エンコーダーをダウンロードしてインストールするのですか?

soundflowerをインストールする。PCのスピーカーから鳴っている音を、内部で処理するためのもの。今回の場合、音声をスピーカーに出力する代わりにAudacityに出力し、Audacityで録音する。

Releases · mattingalls/Soundflower · GitHub

Audacityの入力(マイクのマークがついているところ)を「Soundflower (2 ch)」にする。
また、出力(スピーカーのマーク)を「内蔵出力」にする(こっちはたぶん何でもいい)。

NHKラジオのサイトを開く。

リアルタイムのラジオなら

www.nhk.or.jp

ストリーミングなら

www2.nhk.or.jp

録音したい番組を流す準備をする。
らじる★らじるの場合、音声を流し始める。NHK語学の場合、ストリーミングページを開く)

Audacityの「タイマー録音」から「継続時間」の設定をする(15分番組なら16分とか17分とか)。

タイマー録音をスタートする。

Macの「システム環境設定」を開き、「サウンド」の「出力」を「Soundflower (2 ch)」にする(この時点で音声は自分で聞けなくなる)

NHK語学ストリーミングの場合、ここでストリーミング再生ボタンを押す。

らじる★らじるの場合、録音したい音声が流れ始める少し前にここまでの操作を行う。

 ↓

タイマー録音が完了するまで待つ。
録音中は自分で音声を聞くことはできない(内部出力とスピーカーの同時出力ができれば聞けるはず。ググればできる)。

エクセルVBAの勉強

【用語】

プロシージャ……命令文のかたまりのこと。SubとFunctionとPropertyの3種類がある。

オブジェクト……エクセル上の要素のこと。特定できるオブジェクトと流動的なオブジェクトがある。

プロパティ……オブジェクトの状態を表す。

メソッド……オブジェクトの動作を表す。

引数(ひきすう)……メソッド実行の際の条件を指定する。Insertの際にどちらにシフトするか、など。

戻り値……メソッドの実行結果が返す値のこと。戻り値がオブジェクトの場合もある。

変数……数値やプロパティの値などのデータを入れておくための箱。 プロシージャレベル(処理のたびにリセット)とモジュールレベル(ブックを開いている間有効)がある。

定数……ずっと同じ値を保持する文字列。自分で宣言することもできる。定数を使ってコード内の具体的な数値を極力減らすのが理想。

 

【文法】

あるオブジェクトに複数のプロパティ設定・メソッド実行をしたいとき

:Withステートメント

 

1つの条件を満たしたとき処理を実行させたいとき

:If Thenステートメント

1つの条件を満たしたときと満たさないときで別の処理を実行させたいとき

:If Then Elseステートメント

複数の条件式で別々の処理を実行したいとき

:If Then Elselfステートメント=判断条件対象をいちいち指定できる

:Select Caseステートメント=値を飛び飛びまたは範囲で指定できる

 

処理を繰り返したいとき

:For Nextステートメント=回数が決まっているとき

:Do While Loopステートメント=条件を満たしている間繰り返すとき

:Do Until Loopステートメント=条件を満たすまで繰り返すとき

 :For Each Nextステートメント=指定したオブジェクト全てに対して繰り返すとき

 

セルを取得したいとき

:Rangeオブジェクト=範囲を指定できる

:Cells(行, 列)プロパティ=基点が1

:Range.Offsetプロパティ=基点がゼロ

 

変数を使いたいとき

:Dim Asステートメント+Option Explicitステートメント

 

格安SIMでiPhoneを使う方法

格安SIMを扱っている通信会社(ここではBIGLOBEモバイルとする)のサイトで、料金プランを比較し、申込に必要な書類(身分証明書、クレジットカードなど)を調べる。

※電話機能を使いたい場合は「音声対応SIM」を選ぶ。

AppleのサイトでiPhoneを購入する。

※公式サイトで買えるのは「SIMフリー」なiPhone

iPhoneが届いたら現在使用している通信会社(ここではauとする)に電話して「MNP予約番号を発行したいのですが」と言う。

※引き止められたら「もうSIMフリーiPhoneを買ってあります」と言う。

↓(3日以内に)

BIGLOBEのサイトで、iPhoneに対応したnano SIMを申し込む。

SIMカードが届いたらiPhoneに挿入し、BIGLOBEへの切り替え手続きをする。新しいiPhoneが使えるようになると同時にauが解約される。

※ここまでをMNP予約番号発行から15日以内に行う。

2017年に読んだ本

2017年に読んだ本一覧

 

1. イビサ

2. セーラー服と機関銃

3. 解錠師

4. 孤独の歌声

5. 地球から来た男

6. 阪急電車

7. 屍者の帝国

8. すばらしい新世界

9. お目出たき人

10. そして誰もいなくなった

11. その女アレックス

12. 基礎高分子科学

13. なぜあなたの研究は進まないのか?

14. 高分子の基礎知識

15. レオロジーの基礎知識

16. カフカ短編集(中断)

17. 嫌われる勇気

18. ケトン体が人類を救う(Kindle

19. 自分のアタマで考えよう

20. 夜間飛行

21. 人間失格

 

太字:買って手元に置いてもいい

下線:手元に無くてもいいが面白かった

 

目標の年間30冊には届かず。

手元に置かない:図書館、立ち読み

手元に置く:Kindle、紙媒体購入

の4つをどう使い分けていくか考え中。

車の買い方

中古車店で購入する場合。

 

カーセンサーなどを利用してネットで目当ての車を探す。

いいな、と思ったらサイト内の「見積り依頼」をする。

ディーラー(車の販売店)からメールで見積もりが送られてくる。

「◯◯の見積もりをお願いした誰々ですが、◯日に訪問して車を確認したい」という内容をメールなどで伝える。

ディーラーを訪問する。現物を見せてもらい、内外装の状態や装備などを確認する。

いいなと思ったら「このあとの手続きの流れはどうなっていますか?」と聞く。

後日「印鑑証明書」「実印」「申込金」を持ってディーラーに行き、手続きをする。

住んでいる場所に対応した車庫証明の用紙を入手する。方法は、ディーラーからもらうor自分で警察署に買いに行く(数十円)orネットでダウンロードして印刷。

車庫証明を記入してディーラーに郵送する。

「車両の登録が終わったら車検証のコピーを送ってくれ」とディーラーに頼む。

車検証コピーを手に入れたら、ディーラーにいつから納車可能かを聞き、納車日を決める。

納車日から補償開始できるように任意保険に加入する。※ソニー損保やイーデザイン損保などのネット通販型なら最速翌日から適用される。

納車日までに銀行振り込みで代金を入金する。

納車。おめでとう。

このブログの主旨

このブログは、自分の備忘録としての利用のほか、他人が教えてくれない世間一般の常識をフローチャートにして提示しようと考えています。

一般論、汎用性を無視してなるべく具体的に書きます。